- NEWS -お知らせ
2020.06.29
真珠の証明書について

パールファルコでは、お客様に私共の真珠をきちんとご紹介ができるように、スタッフが日々勉強会を行っております。
今回は販売証明書と鑑別書の違いについてお話したいと思います。
☆販売証明書
当店で販売したという証明書で、お客様に対して発行するものです。真珠の種類・大きさ・形・重さ・色・長さが記載されています。
☆鑑別書
天然石か合成石か何らかの処理をした石なのかが記載されています。宝石の身分証明書のようなもので、世界基準はありません。
真珠の場合は、各鑑別書の検査でテリ(光沢)測定検査を行いオーロラ画像の添付や巻の厚のレントゲン測定が行われます。真珠のテリ(光沢)の強さ、形、色が表示されます。
☆鑑定書
真珠には鑑定書はありませんが、ダイヤモンドにつけられ4Cの項目が記載される。宝石の成績証明書のようなもの又パスポートのようなものでインターナショナルに利用されています。 ※4Cとは、Clarity(内包物)・Color(どれくらい無色に近いか)・Carat(大きさ/重量)・Cut(カット)。
真珠は、人の目で、評価、選別される宝石です。真珠をどう見分けるか学べば、あなたも、その違いを見極めることができます。
しかし、真珠は、母貝と人々の想いに守られ成長し、生み出された奇跡。一つとして同じものはありません。
喜びや悲しみに寄り添い、私たちに癒しとエネルギーを与えてくれる、まさにパールセラピーと呼べるのではないでしょうか。そんな自然と人々の想いに育まれた、奇跡の存在に感謝し続けていきたいと思います。
![]() |
![]() |
RECENT ARTICLES / 最新記事
- 2023.12.09
BEST30が決定いたしました!~伊勢志摩パールジュエリーグランプリ2023~ - 2023.11.16
サステナビリティの象徴 – 伊勢志摩 ~アコヤパールジュエリーグランプリ2023 シンガポール編~開催です - 2023.10.22
伊勢志摩を舞台にした映画公開中です! - 2023.10.01
スケジュール変更のお知らせ ~伊勢志摩パールジュエリーグランプリ2023~ - 2023.09.15
意外と知らないジュエリー用語~金属パーツのデザイン~ - 2023.08.18
意外と知らないジュエリー用語~ブレスレットの種類 - 2023.08.01
オンライン投票始まります!~ジュエリーグランプリ2023~ - 2023.07.15
意外と知らないジュエリー用語~リングの種類について - 2023.06.15
意外と知らないジュエリー用語~アニバーサリーストーン~ - 2023.06.10
いよいよ伊勢志摩パールジュエリーグランプリ2023スタートです!!