- NEWS -お知らせ
2020.07.03
知っておきたいパールの使い方 ①~お祝いのお席で

華やかなお祝いの場はもちろん、喪の席でも良しとされているジュエリーは実はパールだけ。真珠は涙に例えられることから、悲しみの席でも葬儀にも身につけることが許されています。そんな知っておきたいパールの使い方についてこれから数回に分けてご紹介をしていきます。
☆お祝いのお席、華やぎのお席で
祝意を表すためにも華やかに装いたいですが、花嫁よりも華美にならないのが原則
ホワイト、ピンク、ゴールド、ブラック(ピーコック色)などカラーパール、バロックと呼ばれる変形パールでもマナー違反にはなりません。
※参考 ブラックパールはマナー上は問題ないとされていますが、避けておいた方が無難でしょう
☆重ね付やアレンジ
お祝いの席では「幸せが重なる」という意味から単品使いだけでなく、他のアクセサリーとの重ね使いもお勧め。
シンプルな定番のパールとゴールドのチェーンを合わせたり、大きさの違うパールを組み合わせたりするのも素敵です。
☆長さ
ネックレスの長さは短い方がよりフォーマルとされています。迷ったら、鎖骨にかかるくらいのネックレスなら間違いありません。
新郎新婦の親族ならゲストを迎える側なので短め、親族以外ならあえておしゃれなロングが良いかもせれません。
【結婚式での着用で注意すること】
・昼間の結婚式・・・キラキラと光る宝石ビジューは不向き。光ものは控えめにし、シルバーやパールなど光の少ない天然石を使用する。
・夜の結婚式・・・ひも製、布製はNG。バロックパールのネックはカジュアルとされ、注意が必要です。
いずれにせよ主役は新郎新婦なので、大きな宝石がたくさん付いたもの、派手すぎるものは控えた方がいいでしょう。
RECENT ARTICLES / 最新記事
- 2023.01.16
意外と知らないジュエリー用語~ネックレス編~ - 2023.01.01
新年のご挨拶を申し上げます - 2022.12.31
年末のご挨拶を申し上げます - 2022.12.16
真珠についてのアレコレ。ちょっと深掘りしてみます☆ ~南洋真珠について~ - 2022.12.10
伊勢志摩パールジュエリ―グランプリBEST30決定!! - 2022.11.18
真珠についてのアレコレ。ちょっと深掘りしてみます☆ ~マベ真珠について~ - 2022.10.17
真珠についてのアレコレ。ちょっと深掘りしてみます☆ ~バロック真珠について~ - 2022.09.17
真珠についてのアレコレ。ちょっと深掘りしてみます☆ ~真珠のキズについて~ - 2022.08.15
真珠についてのアレコレ。ちょっと深掘りしてみます☆ ~真珠の輝きについて~ - 2022.08.01
伊勢志摩パールジュエリーグランプリ2022、オンライン投票はじまりました!