- NEWS -お知らせ
2022.01.15
パールジュエリーの楽しみ方☆イヤリング・ピアス編

今回の「パールジュエリーの楽しみ方」はイヤリング・ピアスについてお話しします。
このアイテムは、お顔の最も近くを飾るジュエリーですので、お顔の形や耳の大きさ、
お肌の色などで似合いやすいタイプがあります。
【お顔の形】
丸顔の方:縦のラインを意識して長めの揺れるタイプがおすすめです。
![]() |
面長の方:丸みのあるものでシャープさを和らげ、やさしい印象になるように大ぶりの
マベ真珠やフープタイプの揺れるものがおすすめです。
![]() |
四角顔の方:柔らかいシルエットになるように、小さく丸みのあるキャッチタイプや
丸みのあるフープタイプがおすすめです。
![]() |
【耳たぶの厚さ】
大きく厚い方:小粒タイプは耳に埋もれてしまうので、大きめタイプがおすすめです。
小さく薄い方:小さめのタイプを選んでいただけると良いでしょう。
【お肌の色】
色白の肌:清楚な白い輝きのプラチナ、ホワイトゴールドやシルバーがお似合いです。
宝石ならローズクォーツやアメジストなど半貴石の淡い色がお似合いです。
小麦色の肌:華やかな輝きが魅力的なゴールドの素材がお似合いです。
宝石ならオニキスやルビー、エメラルドなど、色味の濃いものがおすすめです。
真珠と聞いて連想される色は「白」が多いと思います。
「白」は色というより光です。顔の近くに配置すればレフ板のように表情にダイレクトに働きます。真珠はお顔の形や耳の大きさ、お肌の色を選ばず、つける方に寄り添うように似合ってくれるお薦めの宝石です。
横顔を照らすイヤリング、ピアス。小さな光ですがつける方の美しさを際立たせてくれます。真円ではないバロックパールやケシパールを使ったものなどは、カジュアルに使って頂きやすいかと思います。ぜひ日常に取り入れてお楽しみ下さい。
RECENT ARTICLES / 最新記事
- 2023.01.16
意外と知らないジュエリー用語~ネックレス編~ - 2023.01.01
新年のご挨拶を申し上げます - 2022.12.31
年末のご挨拶を申し上げます - 2022.12.16
真珠についてのアレコレ。ちょっと深掘りしてみます☆ ~南洋真珠について~ - 2022.12.10
伊勢志摩パールジュエリ―グランプリBEST30決定!! - 2022.11.18
真珠についてのアレコレ。ちょっと深掘りしてみます☆ ~マベ真珠について~ - 2022.10.17
真珠についてのアレコレ。ちょっと深掘りしてみます☆ ~バロック真珠について~ - 2022.09.17
真珠についてのアレコレ。ちょっと深掘りしてみます☆ ~真珠のキズについて~ - 2022.08.15
真珠についてのアレコレ。ちょっと深掘りしてみます☆ ~真珠の輝きについて~ - 2022.08.01
伊勢志摩パールジュエリーグランプリ2022、オンライン投票はじまりました!