- NEWS -お知らせ
2023.03.15
意外と知らないジュエリー用語~真珠のネックレスの長さ編~

真珠のネックレスは、その長さによって呼び方や着けるシーンが異なります。
呼び方を知っておくと、真珠を使ったコーディネートをする際に便利です。
「チョーカー」…約40cm
最も基本の長さ。もともとは語源である“チョーカー”(首をしめる)の通り、首にぴったり沿う長さを言いました。真珠のネックレスでは40cmが標準です。
珠の大きさによってイメージが変わり、フォーマルからカジュアルまで幅広く使えます。
例えば、珠サイズによって次のような使い方があります。
7~8mm:ネックレスのスタンダードとして必需品のサイズ
8mm:大人の女性の、存在感のあるおしゃれに。
5~6mm:やや小ぶりなサイズ。普段のカジュアルなおしゃれに。
4mm以下:ベビーパールと言われるサイズ。おしゃれのアクセントやペンダントを通してチェーンの代わりに。やや短めが素敵です。
「マチネ」…約60cm(チョーカーの1.5倍)
“マチネ”とは、演劇やオペラなどの昼の興行のこと。欧米の社交界でデイタイムの装いに最も多く使われたタイプです。ワンピースやブラウスに合わせれば、チョーカーとはひと味違うエレガントな雰囲気に。ボートネックやハイネックのセーターに合わせても、カジュアルな中にも上品さの漂うコーディネートが楽しめます。
「オペラ」…約80cm(チョーカーの2倍)
オペラは夜の興業が一般的です。パーティーなど、夜の改まった席で多く用いられます。
ドレッシーで華やかな装いにぴったりですが、シンプルなブラウスやセーターと組み合わせて、昼間の装いにお使いいただくのも素敵です。二重にして二連のネックレスとしてもお使いいただけます。
「ロープ」…約120cm(チョーカーの3倍)
二連や三連に巻き付けてゴージャスに使ったり、フロントに結び目を作ってラフなイメージにしたりと、様々なアレンジを楽しめます。一連で使う場合は、途中をショートナーやブローチなどで留めると、ドレッシーですっきりとした装いになります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
是非パールファルコ店頭にてご希望にぴったりの長さのネックレスを見つけて下さい。
お電話、メールでもお問い合わせお待ちしております。
RECENT ARTICLES / 最新記事
- 2023.12.09
BEST30が決定いたしました!~伊勢志摩パールジュエリーグランプリ2023~ - 2023.11.16
サステナビリティの象徴 – 伊勢志摩 ~アコヤパールジュエリーグランプリ2023 シンガポール編~開催です - 2023.10.22
伊勢志摩を舞台にした映画公開中です! - 2023.10.01
スケジュール変更のお知らせ ~伊勢志摩パールジュエリーグランプリ2023~ - 2023.09.15
意外と知らないジュエリー用語~金属パーツのデザイン~ - 2023.08.18
意外と知らないジュエリー用語~ブレスレットの種類 - 2023.08.01
オンライン投票始まります!~ジュエリーグランプリ2023~ - 2023.07.15
意外と知らないジュエリー用語~リングの種類について - 2023.06.15
意外と知らないジュエリー用語~アニバーサリーストーン~ - 2023.06.10
いよいよ伊勢志摩パールジュエリーグランプリ2023スタートです!!